楽譜が読めない初心者でも短期間でウクレレが弾けるようになるDVD講座をご存じですか?
楽器が弾けるようになると、感性が磨かれるだけでなく、心に余裕が生まれます。
ウクレレは、小さな楽器ですので、持ちやすく弾きやすい楽器です。
この為、シニアの方や女性に特に人気があります。
「自宅でラクラク、楽しく上達!初心者向けウクレレ講座DVD」のメリット
ウクレレを弾いてみたいけど、楽器なんて小中学校の音楽の授業でさわっただけ といった音楽の初心者でも、このDVD教材で練習すれば楽にウクレレが弾けるようになります。
- 一般的なウクレレ教本よりも、もっと初歩的な部分から解説しています
- ドレミが読めなくても弾ける楽譜を使用しています
- DVD動画なので教本のみより分かりやすい
- DVD講座なのでご自宅で好きな時間に自分のペースで納得するまで練習できます
DVD教本のサンプル(公式サイトより)
楽譜が読めない初心者でもウクレレが弾けるようになる3つの理由
メリットとダブル部分もありますが、このDVD講座で初心者でもウクレレが弾けるようになるのには理由があります。
- ドレミを覚えなくても、図を見て同じように押さえることで弾けるようになっています。
- 分かりやすい解説書が付いています
DVD動画と楽譜だけでなく、テキストには初心者向けの分かりやすい解説が付いています。 - 練習曲が弾いてみたくなる曲ばかり
練習曲がつまらない曲ばかりでは長続きしませんね。
この教本では、よく知っている曲ばかりですので、早く弾いてみたくなります。
例えば、最初の練習曲は、ベートーベンの「第9 歓びの歌」です。
いきなり難しそうと思うかもしれませんが、この曲を左手の指1本で押さえるだけで弾いてみます。
もちろん、ハワイアンの名曲「アロハ・オエ」も練習します。
>>>「自宅でラクラク、楽しく上達!初心者向けウクレレ講座DVD」のご購入はコチラ
よくあるご質問Q&A
Q.音楽の知識も楽器の経験もありませんが大丈夫ですか?
A.はい、大丈夫です。
楽譜が読めなくても練習できるように、ウクレレ用の見てすぐ押さえる位置が分かる楽譜を使いますので、楽器の経験が無くても楽しんで弾けます。
Q.ウクレレを持っていないのですが、いくらくらいの物を買えばいいですか?
A.初心者用のウクレレであれば、1万円程度で十分だと思います。
教材の中でも解説していますので、教材を読んでから楽器店に行った方がいいと思います。
また、ウクレレとDVD教本とのセットも用意していますのでご安心下さい。
セットでは、古川先生がお勧めのウクレレと、ケース、チューナー、ストラップ、カポタスト といった必要な物が全てセットになっていますので、すぐに練習が始められます。
さらに、楽器セットの内容は個人でバラバラに購入するよりも安くなっています。
尚、楽器はウクレレの老舗メーカーとして人気のアメリカの会社「KALA」のウクレレと、国産ウクレレで大人気「フェイマス(Famous)」のウクレレから選べます。
Famousは、ギターでも人気のメーカーですが、ウクレレも人気があります。
>>>「【KAMA楽器セット】自宅でラクラク、楽しく上達!初心者向けウクレレ講座DVD」のご購入はコチラ
>>>「【Famous国産楽器セット】自宅でラクラク、楽しく上達!初心者向けウクレレ講座DVD」のご購入はコチラ
Q.国産ウクレレとKALAはどちらがいいですか?
A.これは好みなのでどちらとも言えません。
音色としては、KALAの方が明るい音色で、Famausの方が少し落ち着いた音色です。
また、KALAはアメリカのメーカーですが、中国産です。
Famausは日本製ですので、やはり仕事が細かいですね。
Q.ウクレレを自宅で練習すると周りへの音が気になるのですが
A.他の楽器と違い、ウクレレの音は大きくありませんので、あまり心配する必要はありません。
また、音が穏やかで優しいですので、多少聞こえても大丈夫です。
期間限定特典のご紹介
現在、4月12日(水) 18:00 までの期間限定で以下の楽譜をプレゼントしています。
見てすぐ弾ける初心者向けの楽譜になっています。
♪春に歌いたいウクレレの似合う名曲
ドドンと5曲もプレゼント
『赤いスイートピー』松田聖子
『ハナミズキ』一青窈
『花は咲く』チャリティソング
『糸』中島みゆき
『なごり雪』イルカ