バイオリン(正しくはヴァイオリンですが)を触ったことがなくても、楽譜が読めなくても、30分で弾けるようになるDVD教本があるのをご存じですか?
2019年末にTV放送されたドラマ「G線上のあなたと私」を見て、自分も波瑠さんのようにバイオリンが弾けたらカッコいいな と思った方も多いと思います。
このDVD講座では、本当にちょっとした曲なら30分で弾けるようになります。
「たった30分で弾ける初心者向けヴァイオリンレッスンDVD」のメリット
バイオリンを弾いてみたいけど難しそうと思っているなら、このDVD教本で練習すれば気づいたらカッコよく弾けるようになっていると思います。
- バイオリンの持ち方、構え方から解説しており初心者向けになっています
- ドレミの楽譜を使わずに曲が弾けるようになっているので楽譜が読めなくても大丈夫です
- 動画で解説しているので分かりやすい
- DVD講座なので自宅で自分のペースで練習できる
レッスンのサンプル(公式サイトより)
初心者でも短期間でバイオリンが弾けるようになる3つの理由
初心者でも30分でバイオリンが弾けるようになるのには理由があります。
- バイオリンにドレミの目印を付けます
バイオリンが難しい理由の1つはギターと違い押さえる場所に目印がないからです。
バイオリン教室では目印を付けることを嫌がる先生もいますが、プロを目指す訳ではないので目印を付けることだけで簡単に弾けるようになります。 - 楽譜が読めなくても大丈夫
レッスンで使用する楽譜にはドレミが書いてあります。
さらに、アルファベットと数字が書かれています。
このアルファベットと数字がバイオリンの押さえる場所を示しています。
これなら、楽譜が読めなくても大丈夫ですね。 - 練習曲は知っている曲ばかり
レッスンで使用する曲は誰もが知っている曲ばかりですので、楽しく練習でき続けられます。
また、弾けた時の充実感も大きいです。ちなみに、最初の練習曲はモーツアルトの「きらきら星」、2曲目はベートーベンの「第9 歓びの歌」です。
よくあるご質問Q&A
Q.バイオリンを持っていないのですが、どんなものを選べばいいですか?
A.ご近所の楽器店に行って店員さんに相談するのが一番だと思います。
初心者向けのバイオリンは、8万円前後だと思います。
また、バイオリンとDVD教材とのセットも用意していますのでご安心下さい。
ケース、譜面台、弓、チューナー、肩当て、松脂 と必要な物が全てセットになっています。
セットのバイオリンはReghinというメーカー製でバイオリン楽器店のオリジナル製品で東欧産(ルーマニア産)のクオリティの高いバイオリンです。
通常、安価なバイオリンは中国産ですが、このバイオリンは木材、製造共にルーマニア産ですので中国産とは違い、ヨーロッパに近い響きの良い音がします。
素人でも分かるくらい品質の差があります。
また、バイオリン楽器店のオリジナル商品ですので、市場にはあまり出回っていない希少なバイオリンです。
>>>初心者向けヴァイオリンレッスンDVD1弾~3弾ヴァイオリンセットはコチラ
Q.バイオリンを自宅で練習すると音が心配なのですが
A.確かにバイオリンを始め楽器の練習は周りへの音が心配ですね。
最近は、カラオケボックスや貸しスタジオで練習している人も多いようです。
そう言えば、TVドラマ「G線上のあなたと私」でも、波瑠さん達がよくカラオケボックスで練習していましたね。
また、電子バイオリンを使うという手もあります。
電子バイオリンであれば、話し声程度の音が出るだけですので近所迷惑になることはありません。
もちろん、ヘッドフォンで大音量で気持ち良く弾けますし、アンプに繋げればライブ演奏でも使用できます。
さらに、電子バイオリンの利点として、録音機器に繋げれば自分の部屋でも雑音の入らない録音ができます
こちらも、電子バイオリンとDVD教材とのセットを用意していますのでご安心下さい。
通常のバイオリンと極めて近い引き心地の物を厳選しており人気があります。
ケース、譜面台、チューナー、ヘッドフォン、松脂、ミュート、肩当て と必要な物が全てセットになっています。
>>>初心者向けヴァイオリンレッスンDVD1弾~3弾電子ヴァイオリンセットはコチラ
期間限定特典のご紹介
現在、6月7日(水) 18:00 までの期間限定で以下の楽譜とCDをプレゼントしています。
このCDには、池田先生の模範演奏、ピアノ伴奏が収録されています。
また、楽譜はドレミ付き、指番号付きで見てすぐ弾けます。
♪初めてでも見てすぐ弾ける楽譜とお手本音源付き
「主よ人の望みの喜びよ」バッハ
「荒城の月」瀧廉太郎